青髭は本人が意識していない男性も結構いるのですが、合コンの席やキャバクラなどで女性から指摘されて気になりだした…という男性も多いです。
気になりだしたらどんどん気になるもので、綺麗な女性と会う時などはトイレの鏡などを見ては自分の青髭を気にしてしまうものです。
ですが若い男性の中には、青髭対策の方法を間違っているばかりに、なかなか解消できずに時間とお金をムダにしている男性もいます。
そこでこの記事では極力費用をかけずにスピーディーに確実に青髭を解消するための対策方法をご紹介しておきます。
青髭をなくす対策方法を間違えると悪循環に陥ります!
青髭対策をアピールしている、深剃り可能なT字カミソリや、電動髭剃りシェーバーもありますけど、結局これらでは青髭をなくす事は不可能です。
濃い男性だと、髭剃りで深剃りしても、午後にはもう口周りがうっすらと青くなってしまうものです…
深剃りしようとするあまり、毎日の髭剃りには時間はかかるし、深剃りをしようとしてカミソリで肌を切って出血してしまう事も増えるでしょうし、高額な髭剃りを購入するお金もかかるわで…何も良い事はありません。
無駄なことばかり増えて悪循環ですよね…
だからこれらの手間を考えると、結局は医療脱毛をしてしまうのが一番楽で手っ取り早いんです!
「でも医療脱毛とか高いし…」と印象だけで決めつけてしまう男性も少なくありません。
実際に医療脱毛は高いですし、女性に比べて男性の濃い青髭対策は医療脱毛の回数もかかりますから、高額になる傾向にあります。
高額になるクリニックは多いのですが、これから紹介する男性専門脱毛クリニックを選べば、費用をぐんと抑えて医療脱毛をする事が実は可能なのです!
青髭をなくすならメンズリゼの男性青髭専門コースがお得で効果も抜群!
一般的には青髭の医療脱毛は高いです。
それは否定しません。
ですが、男性専門の脱毛クリニックのメンズリゼなら破格の値段で医療脱毛が受けられます。
医療脱毛に関して高額なイメージを持っていた方が値段を見ると、メンズリゼの価格が安くて逆に不安になるかもしれませんが、安心して下さい。
値段は安いですけど、メンズリゼは綺麗なお姉ちゃんが脱毛器で脱毛するだけの“なんちゃって脱毛”のメンズエステとは違い、ちゃんとした医療クリニックです。
医師の在籍している病院です。
青髭をなくすための値段はメンズリゼの方が電気シェーバーより安い?

高額な電気シェーバーを買うくらいなら、メンズリゼの医療脱毛で青髭対策をしてしまった方が割安かもしれません。
なぜなら、電気シェーバーって意外とすぐ壊れるからです。
私も数万円する電気シェーバーを家電量販店で2回買いましたけど、すぐに壊れました…
その点、医療脱毛は永久脱毛ですから、施術を行えば効果は一生もちますしね!
ちなみに、メンズリゼが他の医療脱毛クリニックと比較してどれだけ破格なのかは下記の記事でも紹介しています↓
しかもメンズリゼは男性専門の医療脱毛クリニックなので、普通の医療クリニックと比較しても、実は青髭で悩む男性にとってはメリットが多いんです。
- 男性の脱毛実績が豊富なので安心して受けられる
- 男性ばかり施術しているのでムダ毛の照射もれが少ない
- アフターフォローもばっちり
- 万が一皮膚にトラブルがあっても病院なのですぐに医師に診て貰える
- 青髭が確実に薄くなり最終的にはなくなる
などなどです。
ただ青髭をなくすだけなら、実は3回くらいのレーザー照射でも可能
世の中のヒゲ脱毛クリニックのホームページを見ればわかりますが、だいたいどこのクリニックも5~10回をセットにしてコース販売しています。
これは理屈は分かりますし、合っています。
男性の濃いヒゲは頑固ですから、最低でも5回くらいはレーザー照射しないと髭がなくならないのは事実で、「1回で髭が完全になくなります」と言っているクリニックの方が逆に信用できません。
ブログ読者からは「そうだったんだ!むしろ1回で良いもんだと思ってました(汗)」という声も頂きました。
ですが実は、「“青髭だけを”まずはなんとかしたい!」というのであれば、実は5回もやらなくても、3回も照射すれば青髭に関しては解消する事ができるのです。
ヒゲもしっかりとなくしたいけど、まずは青髭をなんとか解消したいと思っている男性が意外と多いのかもしれません。
口周りが青いだけで泥棒みたいに見えますもんね…
そしてそのようなニーズに応える意味でも、メンズリゼの髭脱毛には実は3回コースも用意されていますから、青髭をなくすためだけならこのコースがおすすめです。
詳細は公式サイトをご覧ください↓
要するに、必要最低限の回数のコースという事で、とにかく青髭をなくしたい男性には親切なコースと言えますね。
3回レーザー照射してまずは青髭をなくし、その後どうするかはそれから決めれば良いのかなと個人的には思います。
脱毛クリニックで青髭脱毛をする場合のリスクや副作用はほぼ皆無です!
医療脱毛になかなか踏み切れない男性の心理として、
「もしも失敗したらどうしよう…毛が濃くなったりする?」という心配などがあると思いますが、実はこのようなリスクや心配は皆無なのです。
医療脱毛は医療行為ですが、レーザーをあごや鼻下などのヒゲに照射するだけです。
レーザーは黒い物に反応します。ですから黒いヒゲに反応しているだけで、皮膚をどうこうするとか、皮膚がどうにかなるというものではないのです。
「失敗」という概念もありませんし、医療脱毛をして逆にヒゲが濃くなるなんて事はまずありません。
ですから、行けば必ず青髭が解消され、髭が薄くなり、回数を重ねれば最終的には髭がなくなるものだと思って安心して大丈夫です。
1つだけ注意点があるとすれば、レーザー照射をした日と、その翌日だけは照射した箇所が少しだけ赤くなるというくらいです。
ですがそこまで目立つものでもありませんし、普通に人と会って話をしても、私の場合は誰からも指摘などはされなかったですよ。
なので変にリスクや副作用などを心配せずに、ちゃんと実績がある医療クリニックなら信頼して大丈夫なのです。