ヒゲ、すね毛、腕毛などの脱毛を考えている男性が一番困るのって、脱毛するクリニックを選ぶ事ではないでしょうか?
なぜそう思うのかというと、実際に医療脱毛を経験した際に私自身がものすごく迷ったからです。
日本全国には無数のメンズエステ、脱毛サロンがありますが、男性が脱毛する場合に店舗選びをミスるととんでもない事になります。
そこでこの記事では、男性が脱毛クリニックを選ぶ際の注意点と、なおかつなるべく最小限の費用でムダ毛を綺麗に処理するための基礎知識と共に、いちおしにメンズリゼを挙げる理由の3点に関して紹介しておこうと思います。
男性はメンズ専用脱毛クリニックに行かなくてはいけない!
このブログでは何度も書いている事ですが、男性が脱毛するなら男性専用の脱毛クリニックに行かなくてはいけません。
こうやって書いているにも関わらず、無知なばかりにメンズエステなどに行ってしまう男性は少なくないのです。
メンズエステでの脱毛は医療脱毛ではなく、家庭で行う脱毛器での脱毛レベルと同じで、毛を抜いてもまたすぐに生えてきます。
また生えてくるという事はずっとそのメンズエステサロンに通い続けて定期的に脱毛をして貰う必要があるので、いわばそのメンズエステサロンの常連になってしまうのです。
メンズエステを選んでしまう男性の心理としては「お!ここ安いじゃん!」という理由がほとんどなのですが、メンズエステの脱毛費用が安いのは当たり前です。
この先何度も通って貰う事を想定しているわけですから、初回や、あるいは数回程度の施術料金を圧倒的に安くできるのです。
(結果的には、ものすごく高額になるんです)
だから、大前提としてメンズエステを選んではいけません。
男性専用の脱毛クリニックがなぜ良いのか?
そして次に、“男性専用”という点に関して触れていきますが、なぜ女性の脱毛をメインにしている脱毛クリニックではダメなのでしょうか?
美容院と同じで、基本的には女性メインの脱毛をやっていて、「男性も歓迎ですよ」という打ち出し方をしている脱毛クリニックは結構ありますが、そこを選んではいけないのです。
なぜかというと、やはり男性の肌と女性の肌では構造が違うからです!
男性の筋肉質で骨ばった体を脱毛する際、女性のなめらかですべすべな肌を脱毛するのとでは、脱毛器を当てる角度や回数が変わってくるわけですね。
普段女性の脱毛ばかりをしている看護師さんが男性の脱毛をすると、例えば筋肉量の多い太もも近辺や、骨ばった膝周りにレーザーで照射しきれていないムラが発生する可能性が高いです。
脱毛回数を極力少なくして費用を抑えるためにも、男性専用脱毛サロンが良い!
そういう理由で、男性専用ではない脱毛クリニックでは、レーザー照射のムラが出る可能性があります。
そうなると、もう1回、2回と脱毛をする必要が出てしまうのです。(本来はする必要がないものなのに…)
となると、必然的に脱毛費用も上がってしまいますよね?
だから必要最低限の回数で理想的なムダ毛処理を行うためには、男性専用の脱毛クリニックで施術して貰うべきだと言えます。
男性専用脱毛クリニックのメンズリゼがおすすめな6つの理由
男性専用の脱毛クリニックが良い事はご理解頂けたと思います。
ただそうは言っても、「じゃあ結局どこに行けばいーんだよ!?」という事で、評判の良い脱毛クリニックを探すのすら面倒に感じるのが男という生き物です(笑)
そこでおすすめしたいのがメンズリゼです。
メンズリゼがおすすめなのは下記の理由です。
- そもそも「クリニック」なので、ちゃんとドクターがいる
- 必ず医師がカウンセリングをしてくれる
- 全国展開している数少ない男性専門脱毛クリニック
- 患者の肌や毛質に合わせた照射を3種類の脱毛器から選べる
- 照射後の肌トラブル時も完全無料で治療して貰える
- 痛みを最小限に抑える工夫をしてくれる
1つづつ、詳しくご説明しましょう!
1.メンズリゼはクリニックなので、医師が在籍している
当たり前といえば当たり前ですが、この当たり前が実現できていないのが日本の脱毛業界だと言っても過言ではないでしょう。
例えばメンズエステの脱毛では、綺麗なおねーちゃんがカウンセリングをしたり、脱毛器を肌にあてて脱毛しているわけですからね?
これだと、自宅で彼女や奥さんに脱毛器で脱毛して貰っているのと何ら変わりません。
忘れられがちなのですが、医療脱毛は「医療行為」です。ちゃんと国家資格を取得した医師がメンズリゼには在籍しているという事実は非常に重要です。
2.メンズリゼの事前カウンセリングは必ず医師が行ってくれる
メンズリゼの大きな特徴として、脱毛前のカウンセリングは必ず国家資格を持った医師が担当してくれます。
これは非常に安心だと思います。
男性専用脱毛クリニックを語るクリニックは他にも存在しますが、例えばカウンセリングは看護師さん任せだというクリニックも存在します。
例えば麻酔にしても、ガスで行う笑気麻酔と麻酔クリームでの皮膚麻酔の2種類がありますが、喘息持ちの人などに対しては事前にしっかりと医師が詳細にヒアリングし、笑気麻酔をしないような対応が可能になります。
素人が安易に判断してやってしまうと、命のリスクに関わる問題に発展し、非常に危険だという事が分かると思います。
3.新宿、渋谷だけではありません!あなたの自宅近くでメンズリゼを探して下さい。
メンズリゼをおすすめしたい3つ目の理由として、メンズリゼは全国展開している数少ない男性専門脱毛クリニックだという特徴があります。
例えば他の脱毛クリニックの場合、都内の新宿、渋谷、銀座だけだったり、仮に全国展開していたとしても、大阪に1店舗、名古屋に1店舗だけ、という例は少なくありません。
その点、メンズリゼは本当の意味で全国展開していますし、まだまだこれから店舗も増えていくという事ですから、あなたの自宅近辺で店舗を予約する事が可能になります。
4.脱毛器を3種類から選べるのもメンズリゼの特徴
一般的な脱毛クリニックやメンズエステでは、脱毛器は1種類しかなくて、患者が選べたりすることは稀です。
しかしメンズリゼでは3種類の脱毛器があるので、事前カウンセリングで医師や看護師さんと話をする中で、患者の肌質や毛の状態などから最適な脱毛器を選ぶ事ができます。
あるいは、「最終的にこんな感じにしたい」という患者の希望を聞いて脱毛器を選ぶ事もありますから、この点でも専門知識を持った医師との事前カウンセリングを行える事は大きなメリットなのです。
5.メンズリゼは「クリニック」ですから、肌の治療も行ってくれます
そして次に5つめのメンズリゼの特徴ですが、メンズリゼは医療クリニックだという事です。
皮膚に関する専門知識を持ち合わせた医師が在籍し、万が一の肌トラブルの場合には医師がその場で対応してくれます。
(※経験上、これは非常に心強く、安心します)
脱毛した後の1~2日は肌が赤くなるものですし、男性によってはできものができたり、毛嚢炎ができたりします。
メンズリゼではそのような事を想定して脱毛後には薬(クリーム)を処方してくれますし、仮にその後肌が悪化してしまった場合などは、メンズリゼで受診してくれますし、治療費なども一切請求されないのです!
これは非常に大きいですね。
メンズエステなどで脱毛をした後で肌荒れが起きてしまっても自己責任でしょうし、治療費は各自が近隣の皮膚科に行って自己負担になりますからね。
6.メンズリゼでは脱毛時に痛くないように工夫をしてくれる
メンズリゼの看護師さんは優しいです。
医療脱毛は痛いものです。特にヒゲなどは、痛くないといえばうそになります。
ですが、優しい看護師さんがいるので乗り越えられます(笑)
具体的には、痛くない部分からレーザーをテスト照射し、確認をした後に照射に入ってくれたりしますし、照射のレーザーを当てるタイミングで「ハイ!」「ハイ!」と声に出して合図を送ってくれるので、その声に合わせて力を入れて踏ん張れるわけです。
あとは余談ですが、看護師さんは剃毛もしてくれます。
脱毛をする前日には毛を剃ってから店舗に行かないといけないのですが、どうしても剃り残しってでてくるんですよね。
例えば太ももの裏とかは、自分では見えないですし、ちゃんと剃ったつもりでもどうしても剃り残しが出てしまうものです。
しかし剃り残しがあってもメンズリゼはOK!優しい看護師さんがちゃんと脱毛前にカミソリで剃ってくれます。もちろん追加費用は一切かかりません。
ヒゲ、すね毛、腕毛を脱毛したいならメンズリゼに行っておけば間違いない!
という事なので、どこの脱毛クリニックにしようかと迷っている男性は、深いこだわりなどがないのなら、メンズリゼに行っておけば失敗する事はないでしょう。
脱毛費用も高くありませんし、良心的です。
いきなり行って即日で脱毛はできないので、まずはカウンセリングをして、脱毛する日時を決める必要があります。
最寄りの店舗は下記の公式サイトで確認して下さい。